仕事に疲れたとき

目次

仕事に疲れたとき

「仕事に疲れたとき、どうやって疲れをとればいいの?」

そんな人のために、うつ病を経験した私が、症状に応じて順を追って解説していきます。

やる気が出なかったり、イライラしたり、辛いですよね…

症状や状況は人によって、違うため、それぞれの人に合わせて図解しました。

まずは全体像を見てみましょう。大きく分けて4段階あるように感じています。

土日で疲れがとれない。時々イライラする

この時点で、症状の改善ができれば、うつ病になることはないでしょう。

疲れが取れない原因が取り除けない場合は、うまく休んでみましょう。

あなたは休めていますか?働くより、休むほうが難しい

また、「毎日しっかり寝ても、疲れがぜんぜんとれない。」、「睡眠時間が足りないので、せめて質を改善したい!」

そんな場合は、寝具を買えることで改善することもあります。

最高の睡眠を手に入れる方法を以下で紹介しています。

日々の疲れが激減!最高の睡眠を手に入れませんか?

小さいことで常にイライラする

業務量が過多で、小さなことでもイライラしてしまっていませんか。

放置すると症状が悪化する可能性があります。

業務量を改善しましょう。

といっても、かんたんに改善できませんよね…

今の職場に問題がある場合は、症状が悪化する前に転職してしまうのが有効です。

一度うつ病になってしまうと、通常の転職は難しくなります。

転職サイトについては以下の記事で紹介をしています。

【もう限界】仕事に疲れた。休みたい・辞めたい時の対処法

常に気力がない。常に楽しみが感じられない

今まで楽しかったことに楽しみが感じられなくなると、かなり症状としては悪いです。

病院によっては、薬を飲みながら働くか、休職するか選択を迫られたり、場合によっては、うつ病と診断されることもあります。

実際にうつ病診断された際の具体的な症状は以下の記事で紹介しています。

【うつ病】ドクターストップ。悪化するまでの症状を解説

重症 朝会社に出社できない、遅刻する

出社できない、遅刻するなど、実際の業務に影響がでてしまうと、確実にうつ病と診断されます。

主治医の先生に診断書をもらって、会社に提出して、速やかに休職しましょう。

まずは、ゆっくりと心身を休めることに集中してください。

元の職場に戻るか、転職するかは後々考えれば、問題ありません。

あなたの身体が一番大切なんです。

うつ病に特化した就労支援サービスもあるので参考になればうれしいです。

【必見】うつ病でもできる。就職への近道